▼この記事と同じ内容を動画で解説▼
ナンパしようとした女の子がイヤホンをつけていて、声かけをすべきか迷ったことはありませんか?
例え女の子がイヤホンをつけていても積極的に声かけをしていくべきです!
これまで週末のナンパだけで100人以上を抱いてきた僕が、その理由とテクニックを解説します。
目次
イヤホンをつけている子に声かけしてもいいですか?
「あ!あの子可愛い!」と思って声をかけようとしたら、その子がイヤホンをつけていて声かけするのを尻込みしちゃう…なんてことこれまでにありませんでしたか。
ストリートナンパにおいて、イヤホンをつけている女の子の扱いについてはかなり論争があるところでした。
声をかけるべきかやめておくべきか、今回はこの問題について解説していきたいと思います!
イヤホンをつけている女の子でも積極的に声かけしよう
結論から言えば、女の子がイヤホンをつけていても気にせず積極的に声かけをした方がいいです。というよりも、今どき1人で街を歩いている時に、イヤホンをつけていない女の子はもはやいないと考えた方がいいです。仮にイヤホンをつけていない女の子だけを狙って声かけをするとなると、おそらく3時間くらいかけても数人にしか声かけができないと思います。
もっと言えば、2018年頃からはワイヤレスイヤホンを使っている女の子も増えてきたので、髪型にもよりますがもはや外見からはイヤホンをつけているかどうかすら分かりません。気にするだけ無駄というものです。
ちなみに、「イヤホンをつけている人に話しかけたら迷惑行為になるのでは」と思った方もいるかも知れません。ですが今時は路上スカウトでもなんでも、人がイヤホンをつけているつけていないに関わらずどんどんアプローチしているので、そこは共通認識として既に許されている感があります。
実はストリートナンパにおいて数年前までは、イヤホンをしている女の子への声かけは見送るのが定石でした。今ほどイヤホンをつけている女の子が少なかったですし、確かにイヤホンを外させなければならないというのが1つの心理的な障壁にもなりますからね。
イヤホンのはずし方で色々なことが読み取れる
イヤホンを着けているのがもはや当然になってしまったので、ある意味では数年前よりもストリートナンパの難易度は上がってしまったと言えます。イヤホンをつけている女の子に話しかけにくい…と心理的に壁を感じてしまう男性も多いかと思います。ただ、ナンパをしようと思った女の子がイヤホンをつけているのは悪いことばかりではありません。
何故なら、女の子に声かけをしてイヤホンをはずしてくれる時、そのはずし方や表情から色々なことを読み取ることが出来るからです(ほとんどの場合はイヤホンを外すどころかガンシカなのは言うまでもありませんが…)。
明らかに迷惑そうに外す | 脈なし。 |
その中間 | 何の用事なのか見定めている可能性がある。暇潰しがしたかった女の子ならついてきてくれるかも。 |
笑顔で外してくれる | ナンパされるのを期待していた可能性が高い。 |
ざっくりですかこんな感じで、イヤホンを外す一瞬から、少なくともこのような情報を得ることができます。この一瞬の見定めでどのように話をもっていくか判断するなど、この後の展開に活かすことができます。
通話中の女の子はさすがにきびしい
これまで解説したように、イヤホンをつけている女の子にも積極的に話しかけていって欲しいところですが、通話中の女の子は流石に難しいです。最近はハンズフリーで通話ができるので、声かけした後に通話中だったことに気付くパターンもあり、見分けるのが難しいのですが、間違えて声をかけても「ごめんね〜」とごまかせばまず大丈夫です!

今だに有線イヤホンの女の子は即しやすい
ちなみにですが、これだけワイヤレスイヤホンが普及しているにも関わらず、未だに有線のイヤホンを使っている女の子は即れる可能性が高いです。「世間とズレている」女の子は即がしやすいです、詳しく知りたい方は下の記事もチェックして下さい。

イヤホンをつけている女の子へのナンパまとめ
・イヤホンをつけていても積極的に声かけするべき
・ただし通話中の場合は難しい
・イヤホンを外す仕草から相手の気持ちを読み取ることができる
・今だに有線イヤホンの女の子は即しやすい
即ナンパの手法は有料noteで網羅的に公開しています。
手法を身につければ、街を歩いている女の子みんなが「射程圏内」という生活になります。
冒頭部分は無料公開してます😌