▼YouTube動画版はこちら▼
今回はこういった疑問に答えます。
本記事の信頼性
なめくじ(@H_namekuji)
この記事を書いている僕は、 Tinderでも「即」を量産しています。YouTube「なめくじナンパ即チャンネル」ではお持ち帰りの実録音声も配信しています。
本記事では、Tinderで女の子とマッチしたら最初に送るべきメッセージの内容、重要なポイントを解説します。これまでいちいち送る文章で悩んでいた方には特に必見の内容です。
目次
即日お持ち帰り 最初のメッセージ
最初のメッセージって何を送ったらいいか迷いませんか?
それにいちいち考えるのって結構大変ですよね。
本記事の内容を実践・理解できれば、女の子から返信を貰うだけでなく、実際に飲みに行く展開まで繋がる最初のメッセージを効率良く作りだすことが出来るようになります。
結論を言ってしまえば、必要なアクションとしては今回公開するテンプレートを女の子に合わせて少しいじるだけでOKです。
ですが本質的な解説もしていきますので、そこを深く理解することが出来ればTinder攻略の難易度がかなり下がると思います。
最初のメッセージの役割を理解する
可愛い女の子とマッチできると当然嬉しいですよね。
「この子と本当に遊べるなら最高じゃん…絶対ゲットしてえ!」と考え、相手のプロフィールを読み込み共通の趣味などを探して渾身のメッセージを送りたくなります。が、これは間違いです。
最初のメッセージは言うまでもなく超重要ではありますが、役割はあくまで「エントリー・とっかかり」にすぎません。
Tinderのメッセージで熱烈に好意を伝えても女の子に引かれるだけですし、自己アピールはプロプ写真やプロフ文章の役割です。
まずこの点を理解していないと、女の子から返信のこないメッセージをたくさん生み出し、消耗することになります。


会うために重要なのはスピード感

実は最初のメッセージはその内容以上にスピード感が重要です。
女の子がスワイプをしている理由は、だいたい下の2通りです。
①週末予定が空いたから誰かと飲みにいきたいなど
②暇つぶしだけどイケメンがいたら繋がりたいなど
当然普通の人が狙うべきは①で、女の子の目的が明確です。マッチしてすぐにメッセージがきた数人の中から会う相手を選ぶことになります。
仮にどんなに素晴らしいメッセージ文章を送ったところで、それが何時間も経過した後では意味がありません。
そのため最初のメッセージはとにかくマッチしてからのスピードが大切です。
最初のメッセージのNG事項

ではどういったメッセージを最初に送るべきなのか、ここからはその内容について解説します。
まず先にNG事項をお伝えした方が感覚を掴みやすいと思いますので、いくつか紹介します。
・4行以上の長い文章
・絵文字使いすぎ
・敬語
・誠実アピール
・高感度上げ
・質問が含まれていない
・相手のプロフに触れていない
やりがちなのは、女の子に気に入られようとして渾身の長文メッセージを作り込んでしまうなど。
誠実さをアピールしたり、高感度を上げようとするのもNGで、実際に会った時に自分の首を締めることになります。感じさせるべきは「余裕」と程よい「遊んでる感」です。
テンプレートとその解説
ではテンプレートを公開します。
女の子のプロフに合わせて書き換えるだけでOKです。
ティンダーはスピード重視、数打ち勝負です。テンポよく作成&送信していきましょう。
下記の標準的?なプロフの女の子とマッチした時を想定しています。

この女の子に対しては↓
日本酒好きなの?
俺はビール派!
良ければ仲良くして😊
こんな感じで送ります。これがテンプレートになります。
短い文章ですがポイントがあるので一行ずつ解説します。
1行目のポイント
日本酒好きなの??
ここを解説します。
まずタメ口であること。いきなりタメ口OKなのはTinderくらいです。やはり最初が敬語の場合に比べて会話が盛り上がりやすいです。女の子側は敬語だったりしますが、そこは無理にタメ口を強要しなくても大丈夫です(タメ口強要は引かれます)。
そして相手のプロフィールに関連する話題を振ること。誰かれ構わずメッセージを送りまくっているわけでなく、ちゃんとプロフィールを確認していることをアピールします。
話題はお酒、食べ物がベストです。このあとのやりとりで自然に会う約束をしやすくなります。プロフ文章で飲食に関することが書かれていない場合は写真からも探すことができます。それでも見つからない場合には他の話題にするか、多少強引でもお酒の話を持ち出します。
そして1行目から質問系のかたちで終わらせて、返信を促します。
絵文字を使いたくなってしまいますが、絵文字は最後に1個配置しますのでここは我慢です。
2行目のポイント
俺はビール派!
ここを解説します。
1行目の話題に関連して自分のことを簡潔にアピールします。アピールとまでは言えないくらいサラッとした一言ですが、これだけで女の子は「自分に興味を持ってくれている」ということを実感できます。また、この一言で女の子から会話を膨らませてくれることも十分期待できます。
3行目のポイント
良ければ仲良くして😊
ここを解説します。
最後のこの一言は全くいじる必要はありません、そのまま使ってください。この挨拶で最低限の常識をアピールします。そして最後に笑顔の絵文字を1個だけ配置することで女の子が安心できます。
全体のポイントまとめ
・最初からタメ口でOK
・相手のプロフに関する話題
・かつ飲食に関する話題
・自分のことも話して好意を伝える
・質問系を入れて返信を促す
・最後の挨拶で常識アピール
・絵文字は最後に1個だけ配置
※要素はたくさんありますが、あくまで3行のテキストです。とっかかりにすぎないことは忘れないでください。
テンプレートの活用例
女の子のプロフィールは様々なので、テンプレートの活用例を参考までに3つ置いておきますね。
応用例:1

この女の子に対しては↓
ビール派??
俺はハイボールが好き!
良ければ仲良くして😊
応用例:2

この女の子に対しては↓
甘いの何が好き?
俺はプリン!
良ければ仲良くして😊
応用例:3

この女の子に対しては↓
暇人同じく!
お酒は何が好き?
良ければ仲良くして😊
↑相手のプロフ次第ではこんな感じで無理やりお酒の話題をねじ込みます。
最後に:
というわけで今回は以上になります。
ぶっちゃけ返信なんてこないことの方が多いので、作りこむよりもスピードを意識して数を撃ちましょう。
Tinder即の手法は有料noteで網羅的に公開しています。
ヤリモクアプリなので、テンプレ化すれば毎週のように新たな女の子とヤれる生活を送れます。
冒頭部分は無料公開してます😌